お金 in NY– category –
-
アメリカでネットショッピングするなら登録無料のRAKUTENを使おう|ボーナスをゲット!
こんにちは、Ottoです。 アメリカにも楽天があるって知ってます? でも日本の楽天と違ってアメリカのRAKUTENはキャッシュバックサイトです。このサイトを経由して買い物するだけでお金が帰ってきます。 これを知らないとアメリカ生活では損するのでぜひシ... -
【2022年8月版】夫婦二人のニューヨークの生活費~物価高でも楽しく過ごしたい
こんにちはTsumaです。 ニューヨークの物価が高いというニュースをよく目にすると思いますが、先日引越しをしたところ家賃ががっつり上がりました。いろんなものが高いニューヨークで生活している我が家の最近の生活費について、お伝えします。 前回は2022... -
[2023年アメリカ版]Amex Blue Business Plusで倍速でANAマイルが貯まる。申請方法〜使い方
こんにちは、Ottoです 。 我が家のメインカードはアメックスです。「日常使いでポイント貯めてマイルだけで旅行とか航空券とか手に入れてタダで楽しく過ごしたい。」そんな夢を見ながら過ごしていますが、そんな夢も夢じゃなくしてくれるのがAmexカード三... -
Amex trifectaアメックス3枚持ってると便利ですよ[2022年アメリカ版]
こんにちは、Ottoです。 アメリカに住んでる一つの利点はクレジットカードかなと思ってます。日本のクレジットカードよりも遥かに特典やメリットが多いです。 そして、個人の信用調査でクレジットヒストリーというものをチェックされます。これはビザ申請... -
[2023年度版]Amex Goldレビュー|ウェルカムボーナスでANA日本行き航空券が手に入る便利なカード
こんにちは、Ottoです。 アメリカ在住の皆様は年に一度は日本に一時帰国される方も多いのではないでしょうか。 家族全員での日本行き航空券はかなり高額・・・ そこでクレジットカードの活用をおすすめします。 アメリカのクレジットカードは特典が豊富。... -
[2023年版]Chase Freedom unlimitedレビュー|アメリカで初めてのカードにおすすめ・年会費無料で$200もらえる
こんにちは、Ottoです。 アメリカのクレジットカードは、大量のポイントや様々な特典がありオトクが満載。年会費がかなり高いものもあれば無料のものもありますが、有料だから無料よりいいとは言い切れないのが魅力です。 それぞれのライフスタイルに合わ... -
[年会費無料]Citi Custom Cash℠ Cardレビュー&実際に使った感想
こんにちは、Ottoです。 アメリカに来て以来、クレジットカードポイント還元や特典の太っ腹感に衝撃を受けております。まさに消費が投資。 カードや使い方によりますが、ポイントやマイルが1倍〜10倍、いやもっと貯まるものもあるので、アメリカ人の旅... -
ニューヨークで日本の食材を手に入れる方法~【2022年版日系スーパーまとめ】
こんにちは、Tsumaです。職場はマンハッタンで、居住地はウェストチェスター、クイーンズ、ブルックリンを引越してきた私たちは日本の食材を求め、各地の日系スーパーをめぐっていました。 突発的に日本の味が恋しいと思う時のために、この数年で日系スー... -
ニューヨークの生活費はどのくらいかかるの?ー夫婦二人のリアルな数字公開
こんにちは、Tsumaです。 アメリカに住んでみたい、ニューヨークで生活してみたいと思う方が気になるであろう生活費について、実際にニューヨークで生活している私たちのリアルな数字をお伝えします。 よく聞かれるのが、渡米前にどのくらい貯金すればいい... -
Chase銀行口座を作ろう|ニューヨークで日本人におすすめの銀行口座[口座開設で$300ボーナス]
こんにちは、Ottoです。 アメリカに来たばかり、移住したばかりはやらなければならない手続きが沢山あると思います。そのうちの一つが銀行口座開設では無いでしょうか?しかし、数ある銀行の中でどの銀行が良いのかなんて選ぶのは難しいですよね。 今回は... -
アメリカと日本のクレジットカードの使い方が全く違う[クレジットヒストリー・スコア・レポートについて]
こんにちは、OTTOです。 皆さんはクレジットカードはお持ちですか?そりゃもってますよね。 ニューヨークに移り住んでまあまあの年数が過ぎ、アメリカのカード・キャッシュレス可は物凄い勢いで進み、もはやApple Payが主流となり現金どころか財布すらほと... -
ニューヨークのコンビニ事情【24時間営業(24/7)のお店】
OTTO こんにちは、Ottoです。 日本だと当たり前にあるコンビニ。 ニューヨークに来てから知りました、あんなに便利なものは日本だけ!何でもあって、いつでもOPENってすごい。 ニューヨークにコンビニってあるの? ご存知の方もいらっしゃる...
12