NY観光– category –
-
【2023年版】New York CityPASS徹底ガイド|ニューヨーク観光をお得に楽しもう
物価が上がっているニューヨークですが、有名な観光地に入場するだけでも料金がかなりかかります。そんなニューヨークを旅行するにあたって、ニューヨークシティパス(CityPASS)を使うとお得に観光を楽しむことが出来ます。どのくらいお得になるのか、ど... -
ニューヨーク在住者と一緒だとお得に6泊8日旅行を楽しめます
こんにちは、Tsumaです。先日私の身内が初めてNYに遊びに来たことをきっかけに、居住していてもなかなか行くことが少ない観光地やレストランに行ってきました。ただ、身内はアラサー、私たちはアラフォー間近なので、ここは絶対!というものに絞ってゆった... -
日本~ニューヨーク間の旅行のパッキングに便利なグッズ
こんにちは、Tsumaです。先日、5年ぶりに日本へ一時帰国をしてきました。その際に便利だったグッズについてご紹介します。日本で購入できるものや、アメリカで購入できるものを合わせてみましたので、日本への一時帰国やアメリカへの旅行の参考にしてもら... -
Culture Passでニューヨークにある文化施設をタダで楽しもう
こんにちは、Tsumaです。先日Culture Passを使って、ニューヨークにある美術館や植物園を楽しんできました。ニューヨーク在住で図書館のカードを持っている方は誰でも使えますので、まだ試したことが無い人へおススメです。 【Culture Passとは】 Culture ... -
【2023年版】ニューヨーク市内の移動まとめ~メトロカードはもう使えない?
こんにちは、Tsumaです。 ニューヨークの移動手段には、地下鉄・バス・タクシー・配車サービスがあります。 そんな折、2022年8月に発表された、地下鉄やバスでおなじみのメトロカードが2023年に廃止されるというニュースに衝撃を受けました。 https://www.... -
【ブライトンビーチ】地下鉄の駅から徒歩4分!~ジョージア料理を食べてみた
こんにちは、Tsumaです。 ニューヨークにきてから、海水浴が好きになりました。私たちの出身である東北の海はわかめなど磯の香り満載の深緑色で、さらに内陸部で育ったので、海よりも山が身近だったので、海に行く機会がほとんどなかったのです。 そんな私...
1