暮らし in NY– category –
-
アメリカ・ニューヨークでの家探しについて~物件を選ぶポイント
こんにちは、Tsumaです。私たちは、ニューヨーク在住6年の夫婦ですが、今までに3回引越しをしています。現在住んでいる部屋はこの6年間の内で、一番の安息の地となっていますが、まだまだ満足はしていません。 今回の記事では、私たちが利用した家探し... -
アメリカの住まいに必要なレンターズ保険は【Lemonade】がおススメ!
こんにちは、Tsumaです。 アメリカで生活するにあたり、アパートを借りて住むことがほとんどだと思います。日本にいたころは、住宅保険はアパート契約の際にふわっとしか覚えていないのであまり馴染みがありませんでした。てっきりアメリカでも住居を契約... -
アメリカ・ニューヨーク在住者が思う、日本から持ってきて良かったもの12選
こんにちはTsumaです。 ニューヨーク生活6年の私たちは、2018年に一時帰国した以降、日本に帰っていません。そんな私たちが思う、これは日本から持ってきて良かったね~と思うものをご紹介します。 これからアメリカで生活を考えている方へ、あるいは日本... -
ニューヨークで引越しをする時に必要なこと~引越し前準備から引越し後まで
こんにちは、Tsumaです。私たちは、ニューヨークに来て6年経ちましたが、3回引越しを経験しています。そんな経験を元に、引越しするときに必要なことをまとめましたので、国内で引越しをする際の役に立てれば嬉しいです。 業者に頼む?セルフで行う? 引... -
夫婦二人の引越しに必要な箱の数・価格比較~ニューヨーク生活
こんにちは、Tsumaです。 私たちは、ニューヨークで生活して6年経ちましたが、そのうち3回引越しをしています。様々なところで箱を探し求め、やっと最適解を見出しました。引越しを考えている方、箱がどのくらいあったらいいのかな、どこが安いのかな、と... -
【2024年版】ニューヨーク市内の移動手段まとめ~メトロカードはもう使えない?
こんにちは、Tsumaです。 ニューヨークの移動手段には、地下鉄・バス・タクシー・配車サービスがあります。地下鉄やバスでの移動が格安ですが、色々な方法でコストを抑えることができます。 私たちが普段利用しているそれぞれの移動手段について、実際に利... -
アメリカから日本への送金はWISEが最安[海外送金について]
こんにちは、OTTOです。 日本人の僕たちは意外と日本円で何かを日本で購入・支払いなんて場面がちょこちょこあります。そんな時、アメリカでしか収入がないので国際送金が必要になります。 銀行などを通すとかなり高額のうえ窓口に行ったりと手続きがカン... -
ニューヨークで日本のデザートを探せ!【茶庵 Cha-An Teahouse】
こんにちは、Tsumaです。前回、大福が食べたい衝動にかられ、マンハッタン市内をさまよい続けた結果見つけたのがこちらの記事になります。 その時は、混んでいて入ることが出来なかった【Cha-An Teahouse】にリベンジで行ってきました。日本のデザートをニ... -
【2022年8月版】夫婦二人のニューヨークの生活費~物価高でも楽しく過ごしたい
こんにちはTsumaです。 ニューヨークの物価が高いというニュースをよく目にすると思いますが、先日引越しをしたところ家賃ががっつり上がりました。いろんなものが高いニューヨークで生活している我が家の最近の生活費について、お伝えします。 前回は2022... -
久世福商店の【あんバター】を冷蔵庫に常備しよう
こんにちは、Tsumaです。 久世福商店の【ANKO SPREAD】が秀逸だったので、ご紹介です!【MATCHA】バージョンとも比較してみましたので、抹茶好きな方も楽しめると思います。突然あんこが食べたくなる症状がでても、これさえ常備していれば大丈夫。 久世福... -
ニューヨーク生活、突然大福が食べたくなりませんか?
こんにちは、Tsumaです。皆さんはガツンと甘いものが食べたくなる時、ありませんか? ニューヨークには様々なスイーツがありますが、チョコやバター風味のクッキーではなく、優しい甘さのずっしりしたものが時々無性に食べたくなります。 そう、あんこ系で... -
Costcoの枝豆で【ずんだシェイク】に挑戦!ニューヨーク在住でも大丈夫
こんにちは、Tsumaです。私たち夫婦は東北出身なので、郷土料理の味が恋しい時があります。今回紹介する【ずんだ】も郷土料理の1つで、お盆の時期に食べたくなります。 材料はニューヨークでも簡単に手に入るので、Costcoで買った大量の冷凍枝豆の消費に... -
ニューヨークのチャイナタウンで衝撃の漢方医に出会った話
こんにちは、Tsumaです。 アメリカに来てから、下腹部が時々痛くなることがありました。何度かお医者さんに診てもらいましたが、原因が分からず謎の痛みに苛まれていました。そんな時、知人からチャイナタウンの漢方医を進めてもらい、衝撃的な経験をしま... -
ニューヨークの洗濯事情~コインランドリーって便利
こんにちは、Tsumaです。ニューヨークの住宅には、日本のように洗濯機が設置できないアパートが多いです。私たちは3度引越しをしていますが、どの家にも洗濯機がありませんでした。ニューヨークの生活を味わうことができる洗濯事情とコインランドリーの使... -
【御用聞きJAPAN】を使ってアメリカで成城石井の商品が手に入る!
こんにちは、Tsumaです。ニューヨークでは、日系のスーパーが多く、日本の商品は意外と手に入りやすいです。 ▷日系スーパーのまとめはこちらの記事から が、しかし!なかなか日本に帰れない私たちは、日本でしか手に入らないものや、コンビニ限定商品など...