YouTube開設!リアルな私たちの生活を知りたい方はYouTubeをチェック

「めんどくさい」って英語で何て言う?②【英会話フレーズ】

【PR・アフィリエイト広告が含まれています】

こんにちは!Ottoです!
またこの良くない表現の回です。
でも意外と
辞書だと分かりづらい、ちょうどいい表現かわからない、その感情が掴みづらいです。
使う場面は無いに越した事ないですが、頭の片隅に置いておきましょう!
It’s a pain in the neck.
:めんどくさい!
これです!
前回は「〜するのがめんどくさい」でしたが、
これはそのまま「めんどくさい!」を表します。
めんどくさい奴!なども、前の主語を変えるだけです。
ちなみに、neckの部分をbuttassに変えてもOKです。
assは一番汚い表現なので注意です。
目次

例文

He is a pain in the neck.
:あいつめんどくさいんだよ。
Dish washing is a pain in the neck.
:皿洗いめんどくさい。
It’s a pain in the ass.
:めんどくせぇー
人気ブログランキングでフォロー
ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次