Otto & Tsuma– Author –
ニューヨーク在住7年目。
英語を使って海外で生活することを夢に見ていた私たち。よくも悪くもまじめなOtto氏、留学費用が比較的安いフィリピンで勉強し、ニューヨークでの生活を始める。よくも悪くも能天気なTsuma氏、特に準備せず、Otto氏に任せて、ニューヨークでの生活を始める。足して2で割ったらちょうどいい夫婦です。
-
[2023年版]Chase Freedom flexレビュー|年会費無料クレジットカード・$200ボーナスもらおう
こんにちは、OTTOです。 今回は、現在我が家で最も使っているクレジットカード、Chase Freedom flexを紹介します。 これからアメリカ生活を始める人やアメリカ駐在の方にもおすすめです。 【Chase Freedom flex】 発行銀行はJPMorgan Chase。カードブラン... -
アート好き必見!現代美術館Dia Beacon(ディア ビーコン)に行ってきた。[マンハッタンから電車で1時間半]
こんにちは、Ottoです。先日、ニューヨーク・アップステートにあるアーティスト界隈でも話題の美術館Dia:Beaconに行ってきました。ニューヨーク市内にもたくさん様々な美術館がありますが、ここは山の中にある隠れ家的美術館。なんと素敵じゃないか、とい... -
NY在住夫婦がモデルナ製ワクチン打ってきたけど副反応はどうだった?
こんにちはOtto&Tsumaです。先日、コロナウイルスのワクチン-モデルナを接種してきました。これからワクチンを受けるに当たり、気になるのは副反応ですよね。 こちらニューヨークでも副反応が大変なことで話題になっており、かなりの確率で副反応が現... -
[コロナワクチン]NY在住夫婦が実際にモデルナワクチン打ってきたけど、モデルナってどんなワクチン?ファイザーとの違いは?
こんにちは、Ottoです。ここニューヨーク市では2021年5月現在ワクチンが誰でも気軽に打てる様になってきました。 そして先日私もTsumaとモデルナ製のワクチンを打ってきました。摂取にあたって、ここニューヨークでも色々な人が色々なことを言ってい... -
ニューヨークで醤油ラーメンが食べたい!
こんにちは、Ottoです。ニューヨークは依然としてラーメンブームです。まさかこんなにラーメン屋があるなんて来るまで知りませんでした。しかし、ニューヨークのラーメン屋はトンコツラーメン屋ばかり!ニューヨーカーはトンコツラーメンが好き。ガツンと... -
[意外と知らない?]流行りのDad shoes, Bulky footwear, Chunky sneakerってどういう意味?
こんにちは、Ottoです。流行ってますよね、Dad shoes。「お父さん靴」って何?とおもって調べたら他にも謎のファッション英語が3つも出てきました。わからないっていうのもアレなので調べてみました 【Dad shoes, Bulky footwear, Chunky sneaker】 この... -
ウェストポーチって英語じゃないって知ってる?[Funny Pack]
こんにちは、Ottoです。英語だと思っていたら英語じゃなかった、っていう言葉に結構出くわして悩まされるときがあります。「和製英語」ってやつですね。紛らわしいですよね。そして、実際にその場面に出くわさないと結構知らないままです。最近、1つ見つ... -
この2つは違う意味って知ってた?[gotchaとgatchu]
こんにちはOttoです。今日はスラングの紹介なんですが、スラングって言うには日常良く使う表現です。早速見ていきましょう。 【I gotcha = I got you】 「わかったぜ!」っていう意味です。「あなたのことわかったよ=つかんだよ」という雰囲気なので、英... -
そうだ、ブルックリンにカツバーガー食べに行こう。-Chef Katsu Brooklyn
こんにちは、OTTOです。 海外に住んでいると突然無性に日本食が恋しくなる時があります。そんな時は大体自分たちで作って満足することが多いんですが、「食べたいけど作るのがめんどくさい、でも食べたい、でもめんどくさい」そんなスパイラルに陥る料理の... -
「関係ある」って英語で何て言う?【英会話フレーズ】
こんにちは!Ottoです! 【】 :AはBと関係がある A has something to do with Bが正式。 Somethingは省略してもOK。 ちなみにこの反対の 「関係ない」は A has nothing to do with B 「関係ない」って英語で何て言う?【英会話フレーズ】 *Withが無いと ... -
あなたの英語学習をのばす3つの方法【これから英語を勉強する方向け】
こんにちは!Ottoです! ニューヨーク在住4年目です。 英語を話せるようになりたい!でもどうやったらいいの? なやみますよね。 僕もめちゃくちゃ試しました。 そして、いろいろ買いました。 (当時流行った聞き流すだけでOK的なやつとかもやりました・... -
挫折しない英文法の学習におすすめの本3選【勉強法も解説】
こんにちは!Ottoです! フィリピンに3ヶ月英語留学したもののさっぱり話せるようにならず帰国。 あれから7年、 僕は現在ニューヨーク在住4年目。 日本人の英語学習には避けて通れない2つの壁があります。 ・文法 ・単語 この2つです。 今回は、今ま... -
「やっぱり」って英語で何て言う?【英会話フレーズまとめ】
こんにちは!Ottoです! 日本語はたった1言であらゆる状況で使える単語ありますが、 英語はシチュエーションに応じて感情を込めて それぞれ表現しなければなりません。 今回は 「やっぱり」 を英語で何と言うかまとめてみます。 【】 :やっぱり思った通... -
「やらなきゃ良かった」って英語で何て言う?【後悔した時】【英会話フレーズ】
こんにちは!Ottoです! 後悔する時って、 避けたいけど小さなことから大きなことまで起こってしまいますね。 I shouldn't have + 過去分詞 :〜しなきゃ良かった shouldに現在完了形で表現します。 なぜならもう過去に起きてしまったことだから。 「うわ... -
「Actually」ってどう言う意味?【英会話フレーズ】
こんにちは!Ottoです! 日本語はたった1言であらゆる状況で使える単語ありますが、 英語はシチュエーションに応じて感情を込めて それぞれ表現しなければなりません。 今回は「やっぱり」を英語で何と言うか見て行きましょう。 Actually :やっぱり(気...