日常会話– category –
-
英語で「会う」はmeetだけではない【 hook up with】
こんにちは!Ottoです! スラングとしてよく使われる「hook up」 基本的には何か「繋がる」事を表すのですが、 かなり多くの意味を持っています。 話し言葉としてよく使われますので会話の幅が広がります。 Hook up with A(人) :A(人)と会う(遊ぶ意味で... -
たくさんある「仕方がない」「しょうがない」【英会話フレーズまとめ】
OTTO こんにちは、Ottoです! 日本語では一言であらゆるシチュエーションに使える表現も 英語ではその時その時で言い方が違います。 あなたの気持ちに合わせてニュアンスを使い分けていきましょう。 「仕方がない」「しょうがない」 It is what it ... -
「That’s life」ってどう言う意味?【英会話フレーズ】
OTTO こんにちは、Ottoです! 「仕方がない」って思わないといけない時ってありますよね。生きてればいろいろあります。 理不尽な出来事や思いもしない悪い出来事をそれでも受け入れなければならない、 そんな時、英語で「仕方がない」の言い方は? That’s... -
「I have no choice」ってどう言う意味?【英会話フレーズ】
OTTO こんにちは、Ottoです! やりたく無くてもやらなければならない事やこれしか方法がない、そんな時、英語で「仕方がない」と言いたい時は? I have no choice 仕方がない、しょうがない そのままの通り、「選択肢がないので仕方がない」と言う事です。... -
「I can’t help it」ってどう言う意味?【英会話フレーズ】
OTTO こんにちは、Ottoです! どうしてもついついやってしまう事や我慢できなくて抑えられない、「もうどうしようもない」 そんな時に英語で「仕方がない」と言いたい時は? I can’t help it 仕方がない、しょうがない ついお菓子を食べてしまったり、つい... -
「It is what it is」ってどう言う意味?【英会話フレーズ】
OTTO こんにちは、Ottoです! とても大変な事や、どうにもできない事が起こった時に 英語で「仕方がない」って言いたい時は? It is what it is 仕方がない、しょうがない 似ている表現で「Oh well」がありますが、 「It is what it is」の方がより深刻な問... -
「仕方がない」って英語で何て言う?【英会話フレーズ】
OTTO こんにちは、Ottoです! ちょっとした失敗や不運が起こって「しかたないや」なんて言いたい、 そんな時の英語で「仕方がない」の言い方は? Oh well 「やっちまった」みたいなニュアンス。 例文 I just missed the subway. Oh well, I'll have to wai... -
「まじで?」って英語で何て言うの?【まとめ記事】
こんにちは!Ottoです! 「まじで?」と言いたい時、 いつもつい「Really」って言っちゃってました。 それって正解なの?と疑問に思ったので 「まじで?」をどう言う言えばまとめてみました。 Really? ご存知のこの表現。シンプルです。そしてフォーマルな... -
「Can you bring me up to speed?」ってどう言う意味?【英会話フレーズ】
こんにちは!Ottoです! 後から授業に参加したけど、何をやっているのかわからないー! なんて事ありますよね。 そんな時にはこのフレーズを使いましょう。 Can you bring me up to speed? :現在の状況を教えてくれませんか? 「今自分は相手よりも遅れて... -
英語で「目上の方に呼び方を尋ねる時」は何て言えば良い?【英会話フレーズ】
Otto こんにちは、Ottoです! 以前、英語で『日本語の「~さん」のように相手をどう呼べば良いのか』についてこちらの記事で紹介しました。 【Ms.?Mrs.?Miss?】英語の「敬称」何て呼べば良いの? でも実際それが全てでない時や、目上なんだけど肩書きが... -
英語の職業別の敬称(Title)・まとめ
Otto こんにちは、Ottoです! 英語でももちろん各職業によってそれぞれ呼び方があります。 いざと言う時に悩まないようにまとめてみました。 敬称は英語で「Title」と言います。 Title(敬称)一覧 学校の先生 男性:Mr. 女性:Ms. 詳しくはこちらをチェッ... -
「Keep in mind」ってどう言う意味?【英会話フレーズ】
こんにちは!Ottoです! 先生や上司にアドバイスを頂いて、 しっかり受け止めた事を伝えたいときはこの表現 Keep 〜 in mind :〜を覚えておく、心に留めておく ただ覚えておくのではなくしっかり受け止めている気持ちがこもっています。 深く心に刻むよう... -
「上手く付き合う」って英語で何て言うの?【英会話フレーズ】
Otto こんにちは、Ottoです! 今回はビジネスシーンにぴったりな「良い関係」を表現を表せる言葉を紹介します。 Get along with A Aとうまく付き合う 仲良くすると訳されたりするんですが、ちょっとニュアンスが違います。 この表現が言う「良い関係」は... -
COVID-19新型コロナウィルスから学ぶ英語【まとめ記事】
OTTO こんにちは、Ottoです! コロナウィルス関連の英語をまとめてみました。 世界中がコロナウィルスにより緊急事態宣言が発令し、自宅待機命令が出たり・・・ニューヨーク も2020年3月20日より自宅待機命令が発令し、6月現在も発令中です。ニュー... -
Pandemicってどう言う意味?【コロナウィルスから学ぶ英語⑧】
OTTO こんにちは、Ottoです! 新型コロナウィルスの発生により自宅待機中のニューヨーク。NYのニュースもコロナウィルス関連一色になっています。 今回の事態で初めに飛び込んできたこの言葉。僕はこの時「なんかやばい!」ってくらいでいまいちピンと来て...