こんにちは、Tsumaです。
日本にいたころの私の休日は、漫画喫茶に行って気になる漫画を一日中読み、気に入った漫画を購入して家でも読んでいるという生活でした。そんな私にとってニューヨーク生活1年目で一番つらかったのは、日本の漫画を気軽に楽しめなくなったことです。
今回はニューヨーク在住のインドアな私が利用している日本の漫画を読む方法をお伝えします。
おススメ無料漫画アプリ
私はiPhoneユーザーなので、これからお伝えするアプリについては、iOSで取得できるアプリになります。ほとんどがAndroidでも取得できるかと思いますが、Google Playで確認してください。
また、アメリカにいる時には、アプリのダウンロードにはApple IDを変更しないと利用できないので、以下記事を参考にスイッチしながら試してみてください!
こんにちはTsumaです。 日本のApple IDを持ったままアメリカに来た際、CitiやChaseなどの銀行のアプリが日本のアカウントだとダウンロードできなかったことがきっかけで日本とアメリカの二つのApple IDを持っています[…]
私が実際に使用した際の感想については、あくまで個人の感想になります。
ゼブラック
コイン制 120枚:120円
コミックスの単行本18,000冊以上
話・巻・雑誌読みが可能
◇ 使用の感想
会員登録せず、すぐに読むことができるのでストレスフリーです。集英社が出している漫画が豊富なので好きな方はおススメです。
コインを購入するときは、日本のApple IDでの購入ではないといけないので、日本のクレジットカードが必要になります。
ピッコマ
他のサービス利用で無料コインゲット
24,000作品が「待てば無料」
音声コンテンツもある、豊富なジャンル
◇ 使用の感想
会員登録せず、すぐに読むことができるのでストレスフリーです。
U-nextや楽天カードなどを契約するとコインがゲットできるので、必要なサービスを利用した場合は便利かもしれません。また、コインを購入するときは、日本のApple IDでの購入ではないといけないので、日本のクレジットカードが必要になります。
少年ジャンプ+
週刊ジャンプ定期購読 980円/1カ月
オリジナル連載(SPY×FAMILYなど)が無料で読める
「今だけ無料」の種類が豊富
◇ 使用の感想
会員登録なしで、すぐに読むことができます。たまに横スワイプが動かない時や広告が面倒だなと思う時もありますが、ジャンプ好きにはたまらないアプリです。アメリカでは毎回購入は出来ないので、週刊ジャンプやジャンプSQの定期購読が出来るのは、嬉しいですね。本自体を購入するときは日本のAmazonのサイトに飛びます。
めちゃコミック
コイン 109枚:120円
50,000話以上の無料作品
国内最大級の幅広いジャンルが充実
◇ 使用の感想
老舗の無料漫画アプリなので、メールアドレスなどでの会員登録が必要です。私が日本にいたころから使用しています。ジャンルがかなり幅広く最初の数話が無料の作品が多いので、自分の好きな作品を見つけやすいです。
Comico
コイン 120枚:120円
600作品以上のオリジナル漫画が毎日更新
縦スクロール&フルカラー
◇ 使用の感想
Comicoオリジナル漫画はフルカラーなので、すごく豪華です。少女漫画はキラキラしているので、見てて楽しいです。オリジナル以外でも新作が出ると期間限定で無料で読むことが出来る範囲が広がります。ただ、縦スクロールは私はあまり好きではないのですが、これは好みですね。
LINEマンガ
コイン 120枚:120円
LINEで簡単ログイン
毎日無料作品が多い
◇ 使用の感想
マンガの種類が豊富なので人気ですが、LINE自体がアメリカで作成したものだとログインすることができません。マンガの購入や、今だけ無料、毎日無料チャージのサービスはLINEにログインしないと使えません。。無料だとしても、VPNを日本に設定しないと使えません。LINEが日本のままでいたら使い勝手がいいと思います。
VPNって何? かんたんに説明すると、これを使うと日本にいながらアメリカにいることにできたりアメリカにいながら日本にいることにできたりできます。 VPNとはVirtual Private Networkの略です。インターネット[…]
日本の漫画を購入するためには
上記のアプリから購入することも可能ですが、読める時期が限られてたり、ログイン忘れると全部消えてしまったりするので、注意しなければならないことがあります。
紙媒体で購入するとき
ニューヨークにはBook Offや紀伊国屋があるので、紙媒体で購入することが可能です。
ただ、もちろんお値段お高めです。
👆アメリカのAmazonだと$9.99します!紀伊国屋でもほぼ同じ値段になります。
紙媒体が好きだったのですが、ニューヨークに来て紙媒体で購入することが難しくなりました。。
日本のアマゾンだとKindleで460円!!※現在(2022年10月)円安なので、$3.12で買えます。。
▷ONE PIECE モノクロ版 100 (ジャンプコミックスDIGITAL)の購入はこちら
▷12/2配信 ONE PIECE モノクロ版 104 (ジャンプコミックスDIGITAL)の購入はこちら
電子書籍で購入
紙媒体が高いので、我が家ではアメリカに来てからは電子書籍Kindleで購入しています。
とくに円安な今ならお得な気がするので!
アメリカにいながら、日本のアマゾンで購入するためには、以下が必要です。
- Kindle端末、iPhone、iPadなどの端末ではKindleアプリをダウンロード
- 日本のアマゾンアカウント(Amazon.co.jp)
- 日本の住所で作成したクレジットカード
※海外から日本版のKindle書籍が購入できない場合はVPNを使って日本のネットワークから購入するといいと思います。
VPNって何? かんたんに説明すると、これを使うと日本にいながらアメリカにいることにできたりアメリカにいながら日本にいることにできたりできます。 VPNとはVirtual Private Networkの略です。インターネット[…]
ちなみにOttoはアメリカのアマゾンで購入したKindle Oasisを使って日本の漫画を購入しています。
Oasisはウォータープルーフなので、お風呂場でお湯につかりながら読むことも可能です!
Kindle Unlimitedの無料お試し
月額980円で電子書籍を読み放題できるサービスのことです。最初の1カ月は無料で利用できますし、たまに2カ月99円でお試し、なんていうオファーも来たりします。
ただ、すべての商品が読み放題できるわけではないので、全5巻中2巻だけがUnlimited対応なんてことがあるので、残りは購入するか。。。ということがざらにあります。
色々なジャンルの面白そうな本を手あたり次第読むことができるので、一度試してみて自分に合うかどうか確認してみるといいと思います。
日本の漫画を楽しもう
現在、アメリカでも、日本の漫画をいろんな方法で楽しむことが出来ます。
アプリで無料で楽しんだり、お気に入りを購入して繰り返し読み返したり。。
インドア派の方にとって、漫画は心のオアシスです。