「サボる」って英語で何て言う?「英語のスラング」

こんにちは!Ottoです!

スラングって辞書に載っていないのでわかんないんですよね。
ちくいち追いかけて使いたいわけではないけど
会話や何かのタイミングで「え?なにそれ?」って思う事があります。
よく聞くスラングをチェックしていきましょう。

Ditching

:サボる、すっぽかす
約束しているのに来ない、
「行く行く!」って言って来ない、
何かさぼる(Skipする)ときに使います。
綺麗な言葉じゃないので、10代のキッズたちが友達同士で使う事が多いです。
他にもGhostingも近い表現です。

例文

I don’t like next class. I’m gonna ditch.
:次の授業きらいなんだよね。サボっちゃお。
She ditched me on date.
:彼女デートに来なかったんだよ。

スラングの勉強法

スラングを学ぶって難しいです。
映画見たり、ドラマ見たり、実際ネイティブと話したり・・・
時間がかかります。

「知らないと危険な英語表現」

こう言う本ってなかなか無いんですよ。
しかも著者がニューヨーク出身の人なので安心。
正直、学校とかのイディオムの勉強で
「Cats & dogs」とかこんな古語・死語を覚えさせられるくらいなら
スラング覚えましょう。
すぐ使えます。
話してるとネイティブはスラングをガンガン使って来ます。
が、
こっちはさっぱり分からない。
かと言っていちいち聞いてられないし。
こういうまとまってる本はほんと重宝します。
Twitterやってます