【もう悩まない】最短で英語を話せるようになる方法

英語学習法

【PR・アフィリエイト広告が含まれています】

効率良く最短で英語を話せるようになるための方法

がわかります。

「外国人と英語で話せるようになりたいけどなかなか上達しない」

仕事で必要にせまられて「今すぐに英語が出来なければならない」

そんなガチで英語を話せるようになりたい悩みを持っている人に向けて、

僕が実体験から学んだテクニックを解説します。

ちなみに、以下の人はこの記事は必要ないです。

英文法が良くわからない

って言う人は先に文法の勉強をおすすめします。「0からスタート」なんて人は文法から始めましょう。

文法の勉強のコツはこちらの記事をどうぞ。

ある程度わかる人はこの記事の勉強法をベースに、

気になったらその文法箇所を復習すると効率いいです。

英語の試験で良いスコアを取りたい

そんな人は今回の記事よりもこちらの記事。

英語を話したい」と「試験で良いスコアを取りたい」では

方法が大きく違います。

目的をはっきりさせましょう。

目次

英語力=リスニング力

結論から言うと、

「リスニング」で英語を学ぶ。

リスニングがキーポイントです。

英語を話したい人はリスニングで音から覚えましょう。

*ちなみに、ここで言うリスニングは「聞き流し」では無いです。

断言します。「リスニング」で英語学習の悩みはほぼ解決。

これ知らない人多いんじゃないかな?

英語で話すんだから、書くより聞いた方が断然効率的です。

従来の英語学習法がいかに非効率かというと、

例えば、

学校とかで「英単語の書取り練習」って1度はやったことありませんか?やった単語覚えてます?すぐ口から出ますか?

僕は無理です。受験でめちゃくちゃ頑張りましたが覚えてません。覚えられません・・・

英語の勉強を始めた初めの数年は

英語を書いて勉強する→飽きる→忘れる→焦り出す→また始める

この流れを繰り返し続けてました。

超非効率。遠回り。

攻略のカギは「リスニング」です。

「リスニング」が最も優れている理由

・「今すぐ使える英語」が身に付く

・科学的にも記憶に残りやすい

何度も言いますが、効率が大事です。

「リスニング」で今すぐ使える英語が身にく

シンプルです。

日本語と英語は寿司とハンバーガーくらい別物です。

そもそも音が全く違います。単語=発音がつながっていないとはっきり言って二度手間です。

そもそも日本の学校敎育だと発音ってほぼやらないので、中学・高校で最大6年間勉強してもあまり覚えていないし、いざネイティブと話してもわからない・伝わらない。

英語を音で覚えてしまえば伝わる英語が身につきます

これ一番重要です。

文字だけで暗記した単語は伝わりません。

たいていの場合、ネイティブには「今何て言ったの?」って聞かれまくります。

科学的に「リスニング」は記憶に残りやすい

文字で覚える場合と耳から覚える場合だと耳から覚える方が記憶に残りやすいです。

(これについてはたくさん研究されているので、詳しく知りたい人はググってください。)

文字を記憶するって結構疲れる

簡単に説明すると、文字を理解するために脳では4つのプロセスがあります。

①目を動かして文字を見る
⬇︎
②視覚野で文字情報の認識
⬇︎
③聴覚野で文字情報を音声に変換
⬇︎
④言語野で音声を言葉として処理

実はかなり複雑なんです。脳はかなり疲労します。

耳から入る方が記憶が定着しやすい

上の①・②をすっ飛ばします。

なので

脳の処理が早く疲れにくく記憶に残りやすいです。

さらに記憶力を上げるには

ここがポイントですが

・軽い運動をしながらやると劇的に記憶力UP

・反復練習で記憶が定着

つまり通勤などで歩きながら聞いていると記憶しやすいんです。

また、シャドーイングなどで舌を使うことでそれだけでも運動になるのでさらに効果UP。

学校で座っているだけだと覚えられない理由はそこにあります。

繰り返し聞くことでさらに記憶定着がUPします。

音声だと繰り返しやすいし、脳も疲れにくい。歩いたりしながら聞けるのでさらに効果大。

英語力UPさせるリスニング方法

先にも述べましたが、スピードラーニングのようないわゆる「聞き流し」では無いです。

方法はがたった2つ。

シャドーイング

リスニングしている英語をそのまま口に出す学習法。

舌も動かすことで記憶に定着しやすいし、声に出すのでアウトプットにもなります。

歩いてる時や軽い運動中にもできるの効率も良いしわざわざ勉強時間とる必要がないです。僕はほぼこれ。

シャドーイングの詳しいやり方はこちらの記事をどうぞ。

ディクテーション

リスニングしている英語をそのまま書き出す学習法。

実際に手を使ってメモすると脳も刺激するので効率的です。

リスニングだけでは何を言っているかわからない時におすすめです。

ディクテーションの詳しいやり方はこちらの記事をどうぞ。

基本はシャドーイング

僕はシャドーイングをやりながらリスニングして、もし内容がわからなかったらディクテーションしています。

基本は繰り返しシャドーイングです。

僕の通勤中はいつもこれです。

たぶん周りから見たら1人でブツブツ何か唱えているので気持ち悪いかもしれませんが、動きながらするシャドーイングの効果はかなり高い。

日本人はリスニングが弱点

なぜなら

・日本語と英語ではそもそもの発音方法が全く違う

・学校で発音の勉強をしていない

僕もそうでした。でもしょうがないんです。

つまり、発音と慣れの問題。

発音できない = 聞き取れない

英語にはたくさんの日本語に無い音があります。

聞き慣れない音は聞き取れない。

でも大丈夫。シンプルに「慣れ」です。

ジャパニーズアクセントはネイティブに伝わらない

発音がわからないと聞き取れない上に、あなたの話すことも相手に伝わりません。

日本人の英語はかなり伝わらない。

もれなくほとんどの日本人が発音が下手です。まずは自覚しましょう。

「いやいや、私は大丈夫」

まだそう思っているあなた。現実はあなたの想像と比にならないくらい違います。

例えばこれ。McDonald’s」正しく発音できますか?

知っている方も多いと思いますが、

英語では「マクドナルド」とは読みません。

これと同じことがあなたの話す英語全てに起こっていると思ってください。

これ、難しくないですか?

僕はこの発音問題にぶつかりまくって粉砕しました。

Ottoのトラウマ体験

僕の初めての海外留学、フィリピンで語学学校の友達とバスで旅行した時の出来事です。

その日、何かの事故がありまさかの大渋滞。朝出発で3時間ほどで着くはずだったのに到着は夜でした。

とにかくお腹が空いていたのですぐ食べれるハンバーガーチェーンへ。

忘れもしません、そのシーズンのおすすめだった

Ultimate Burger Stake

店内中にポスターが貼ってあったのでかなりボリュームがある事はわかってました。

が、

渡されたのは薄いパンに薄い肉が挟まった薄いハンバーガーが1個・・・明らかに違います。

でも、かわいいお姉さんに良い笑顔で渡されたので「Thank you!とかっこつけて答えてしまいました。

今思えば、何がThank youって感じですが、その時の僕には違うと言う勇気も英語力も無かった。

テーブルで待っていたみんなにも「え、それだけ?」って言われましたが、恥ずかしくて「Yes」って言っちゃってました。

原因は発音

明らかです。これは完全に僕の発音の悪さが原因。

この出来事は忘れられないだけでなく若干トラウマですが、いかに発音が重要か学びました。

これがあるまでは、自分の発音はそんなに悪く無い、むしろ結構良いじゃん!って思ってました。

大きな勘違いです。恥ずかしい・・・

ニューヨークに来てからも苦い経験は山ほどありますが、

このフィリピンでの最初の出来事のおかげで、何が原因か対処することが出来ています。

リスニングと発音は背中合わせ

リスニングと発音の関係が分かれば、あとは慣れです。

発音を突き詰めたい人にはフォニックスがおすすめです。こちらの記事をどうぞ。

インプットとアウトプットのバランス

・インプット➡︎勉強=知識を入れる

・アウトプット➡︎テスト=英語を口に出す

どちらか片方だけ頑張ってもめちゃくちゃ効率悪いです。

2つ例を見ていきましょう。

日本人の中・高6年間の英語

高校まで英語勉強して英語話せました?ほぼ出来ないですよね。

英語が話せないのはインプットオンリーだから。アウトプットが足りません。

練習ばかりで本番の試合が無い感じです。

これ、みんな納得じゃないですか?

留学すれば英語ができるわけでも無い

あなたの周りにもワーキングホリデーから帰ってきたけど片言英語しかできない人って結構いませんか?

これ、ワーホリあるあるです。

あと、僕はニューヨーク在住ということもあり

「英語環境だから話せるに決まっている」と言われそうですが、正直にそんな事は無いです。

あまり大きな声では言えませんが

実際、長年いてもあまり英語が上手では無い日本人ってめちゃくちゃ多いです。

特に、ニューヨークみたいな都市部は日本人コミュニティーが大きいので意外と大してできなくてもなんとかやっていけちゃいます。

だからこそ英語が喋れない日本人が多いのも現実です。

どちらも原因はアウトプットオンリーになってしまっているから。

海外にいて英語の「慣れ」はあっても、いるだけで英語ができるようには絶対にならないです。

シャドーイングでインプットとアウトプット両方やる

インプット・アウトプット片方だけでは上達しません。

僕もニューヨークに来て初めの頃は、日々の会話が精一杯でなかなか勉強しませんでした。しかも、できているような気がして結構満足しちゃってました。

でもだんだん気づくんです。同じような言葉しか話していないことを。ここでインプットが必要だと気づきました。

インプットアウトプットのバランスが大事です。

でも、仕事しながらわざわざ英語の勉強時間を作るのは至難の技。

しかも日本だとアウトプットが難しいですよね。

両方できるシャドーイングのリスニングはかなり効率良いです。

おすすめの「リスニング」学習ツール

現在、僕が主に使っている英語リスニングツールはこの3つ。

Audible

Podcast

Youtube

全てスマホがあればOK。

YoutubeとPodcastはもちろん無料。

Audibleも無料体験できます。Audibleを無料体験する】

今は優秀なコンテンツが無料でたくさんあるから、お金かけなくても英語話せるようになれます。

僕は、普段ほぼAudiblePodcastを使って移動中にやっちゃいます。

仕事しながらさらに勉強時間までとるって結構たいへんですから。

このおかげで英語力が飛躍的に伸びました。

「リスニング」やる? or やらない?

ってゆう感じで英語はリスニングやればほぼ解決します。

でも、リスニングって馴染みがない人は抵抗あるんじゃないですか?

あとはあなたの選択です。やる?やらない?

守りに入って新しいことにチャレンジしない人は半年後も1年後も変わらず英語が話せない自分でいます。

「リスニング」やるか?やらないか?、英語話せるようになるか?ならないか?

あなた次第です。

人気ブログランキングでフォロー
ブログランキング・にほんブログ村へ
英語学習法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よくも悪くもまじめなOtto。ニューヨークに憧れ、留学費用が比較的安いフィリピンで英語を勉強し準備しました。ニューヨークでの生活をサバイバルしています。

目次