こんにちは、Tsumaです。
さて、12月も中旬になってきたので、そろそろやってきます。クリスマス(ホリデー)チップの季節です。
1年の締めくくりに結構な金額が必要なので、準備しておきましょう!
誰に渡せばいいの?相場はどのくらい?どう渡せば。。など我が家でも悩んだので、まとめてご紹介します。
クリスマス(ホリデー)チップとは
チップ文化はアメリカ生活に欠かせない習慣です。クリスマス(ホリデー)チップは12月のクリスマス前にこの一年お世話になった方へチップを渡す習慣のことです。
ニューヨークには様々な人々が住んでいるので、全員がクリスマスを祝うわけではなく、ユダヤ教のHanukkah(ハヌカ)やアフリカ系アメリカ人がお祝いするKwanzza(クワンザ)など多岐に渡ります。
12月のクリスマスシーズンは日本のように”メリークリスマス!”みたいに皆んなで声をかけることは少ないです。当たり障りのない”ハッピーホリデー”をよく使うので、クリスマスチップとして渡すよりも、ホリデーチップで渡す方がスマートだと思います。
クリスマス(ホリデー)チップを渡す人
基本的に生活をしていく中で定期的なサービスを利用している人へ渡します。その他、知人には人生に最も大きな変化をもたらせてくれた人などにも渡すことがあるそうです。
なんとなく、日本のお歳暮みたいな仕組みですね。
- 家の世話をしてくれる人
- 健康管理(ヘアサロン・エステなども含む)してくれる人
- 子供の世話をしてくれる人
- ペットの世話をしてくれる人
クリスマス(ホリデー)チップの相場
レンタルアパートやコンドミニマム(マンション)に住んでいる場合、不動産会社が毎年大体の相場を提示してくれます。こちらの記事を参考にしています。
マネジメントからホリデーチップを渡すスタッフリストが配布されることがあります。我が家も12月中旬に渡されます。我が家では何度も名前を聞いてもピンとこないスタッフのスペルを見てようやく分かるということがありました。
ビルディングスタッフへのチップの相場は以下の通りです。
- スーパー・マネージャー(管理人)$150〜300
- ドアマン・コンシェルジュ$75〜200
- ポーター・メンテナンススタッフ$25〜50
- ガレージ担当$25~75
ただ、ニューヨークシティに住んでいるとは言ってもビルディングの規模や部屋数などで、チップの相場は変わってきます。
我が家は”HOLIDAY DOORMAN TIP-O-METER”という不動産会社のサイトで出しているもので調べました。こちらで相場を見てみてください。こちらでは、借家か持ち家、部屋のサイズ、住居年数、ビルディングのサイズ、スタッフィングの状態、どのくらい渡すかなど選択して平均的な範囲がでます。
その他サービス業へのホリデーチップの相場は以下の通りです。
- ベビーシッター・ナニー 一般的な1回分/1週間分
- デイケア $25〜75*週に何時間預けているかにもよる
- ヘアスタイリスト・カラーリスト・バーバー 1回分のサービス料金
- セラピストやネイリスト 1回分のサービス料金
クリスマス(ホリデー)チップの渡し方
基本的にはクリスマスの12月25日前までに渡します。定期的に利用しているサービスに対しては、ホリデー休暇でいない場合があるので早めに渡しておくといいです。
我が家は、マネジメントからリストが届いてから準備をしています。スーパーやドアマン、コンシェルジュなど顔を合わせる頻度が多い場合はいつでも渡せるように準備していました。
今は、VenmoやPaypalといった個人間の送金もメジャーですが、我が家ではチップホルダーやメッセージカードを一緒に合わせて渡す方がいいと思います。名前を呼んで、手渡しで渡すととても喜んでくれますし、顔を合わせる回数が多い分、関係性が密になる気がしています。
アパートによってはチップをプールしているところもあるので、初めて入居するビルの場合はマネジメントに確認するといいと思います。
クリスマス(ホリデー)チップに添えるメッセージ例
チップホルダーやメッセージカードには以下内容を記載します。
- 渡す相手の名前
- メッセージ
- 部屋番号
- 自分の名前
添えるメッセージは以下例を載せますので、参考にしてもらえると嬉しいです。
Thank you for all your hard work and dedication this year.
Wishing you and your family a joyful holiday season and a prosperous New Year.
”本年も大変お世話になりました。あなたとご家族が楽しいホリデーを過ごされ、豊かな新年を迎えられますように。”
Wishing you and your loved ones peace, joy, and prosperity this holiday season and in the year ahead.
“ホリデーシーズンと新しい年が、あなたとあなたの大切な人々に平和と喜び、繁栄をもたらしますように。”
Your excellent service has made my year so much easier and more pleasant.
Here’s a little something to show my appreciation. Happy Holidays!
”あなたの素晴らしいサービスのおかげで私の1年はとても楽で快適なものになりました。感謝の気持ちを込めて、ちょっとしたものを贈ります。良い休日を過ごしてください”
It’s been a pleasure relying on your excellent service this year.
Wishing you a joyful and relaxing holiday season.
“今年もあなたの素晴らしいサービスに頼ることができ、本当に感謝しています。楽しくリラックスしたホリデーを過ごしてください。”
I’ve noticed and appreciated all the hard work you’ve put in this year.
Please accept this holiday tip as a token of my gratitude. Wishing you a wonderful holiday season!
”あなたが頑張ってくれたことに感謝しています。感謝の印としてホリデーチップを受け取ってください。素晴らしいホリデーになりますように”
The dedication and effort you’ve shown throughout the year are truly appreciated.
I hope this small gesture brightens your holiday season.
“1年を通して見せてくれた献身と努力に心から感謝しています。このささやかな贈り物がホリデーシーズンを明るくする一助になりますように。”
Thank you for everything you’ve done this year.
Here’s a token of my appreciation. Looking forward to another great year. Happy Holidays!
”今年も色々とありがとうございます。感謝のしるしです。来年もどうぞよろしくお願いします。良いお年を!”
As we look forward to a new year, I want to thank you for everything you’ve done.
Here’s to another great year together. Happy Holidays!
“新しい年を迎えるにあたり、これまでの全てに感謝します。また素晴らしい1年を共に過ごしましょう。良いホリデーを!”
クリスマス(ホリデー)チップはしっかり気持ちをこめて
アメリカ、特にニューヨークはインフレで食料品や家賃など上昇を続けています。Ottoの仕事はサービス業なので、この時期はチップを多くもらうことがあります。そういった方へのサービスは他の通常のお客さんよりも丁寧になったり、融通を効かせたりすることを考える判断材料になります。
アメリカのチップ文化なんて、、、という方も多いと思いますが、多種多様な人がいる中で、チップで人と人のつながりが変わることを考えるとすごく分かりやすい文化だな〜と関心してしまいます。
クリスマスチップの金額は悩みどころではありますが、日本でもお世話になった人や繋がりを持っていた人に対してお歳暮を渡す文化があります。クリスマスチップはいつも利用しているサービス業の皆さんへのリスペクトがこめられているので、ぜひ日頃の感謝をこめて、相手が素敵なホリデーを過ごせるように渡していきましょう!