CATEGORY

学校・短大

  • 08/17/2022
  • 08/17/2022

【GPA】アメリカの学校の成績、GPAの考え方

こんにちは、Tsumaです。 日本の短大や大学の成績は5段階評価だったり、優・良・可といった評価が多いかと思いますが、世界各国で利用されているのがGPAという評価方式です。 私はアメリカの短大でGPA3.5を修めました。そんな私が思う、成績 […]

  • 05/24/2022
  • 06/16/2022

アメリカの英文履歴書(レジュメ)の書き方【Tsuma備忘録】

こんにちはTsumaです。ニューヨークの学校で行った就職練習で惨敗した私ですが、唯一レジュメはGoodだと言われたので、日本の履歴書とは書き方が違うレジュメについて学校で習った内容をシェアします。 アメリカで働きたい方に向けて、レジュメが日 […]

  • 03/26/2022
  • 06/16/2022

F-1 OPTとは?申請方法・必要書類/体験談

こんにちは、Tsumaです。アメリカの学生ビザ(F-1)では働くことは認められていませんが、合法で働くことができるOPTについて、一度耳にしたことがあると思います。 このブログでは、OPTの簡単な説明と申請方法、必要な書類の詳細について、実 […]

  • 04/29/2020
  • 06/16/2022

Home WorkとAssignmentの違い【授業の経験談】

こんにちは、Tsumaです。 ニューヨークの語学学校や短大に通っている時、ホームワークやアサイメントが出される度、いつもびくびくしていました。授業受けている時に普段聴き慣れていない学校で使うフレーズについてご紹介します! アサイメント(As […]